2020/11/24
神楽坂で食後に抹茶
四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
和服姿が似合う老舗の鰻屋。
150年以上の歴史を持つ老舗。場所も神楽坂と深みのある街の鰻屋。とはいえ、建物は新しくて綺麗。お客さんにも和服を着た方もちらほらと見受けられる。これは神楽坂の街柄なのか、風情がある。大きな座敷もあるようだが、少人数の場合は1階か2階。1階は20席くらい。
注文から10分ほどで鰻登場。で、鰻のお味は。
蒸した鰻という表現があてはまる関東らしい鰻。醤油風味が強めではあるもののあっさり味。150年の伝統のタレと聞いていたのでもっとコッテリかと想像していたが、ちょっと拍子抜け。もう少し焼いてくれる方が好みではある。。。少し鰻の身が薄い。
お会計しようと立ち上がったら、抹茶があるからお待ちくださいとのこと。鰻食後に抹茶とは風流な。もう少しタイミングよく出してもらえるとうれしかったが。。。
-----
★☆☆☆☆ お勧めはできないお店
楽:仲間でわいわい鰻
2018/02/03
近隣のおすすめスポット
神楽坂通り商店会
神楽坂といえばこの商店街通り。なだらかに続く坂道と品のある賑わい。左右に並ぶお店を眺めながらのお散歩は、息が上がりながらも気持ちが跳ねる。景観を壊さないようにスーパーマーケットなどの商業施設は作らないようにしているとか。