鰻屋探訪記 / 全一覧
219件
-
年季の入った鰻屋さん 中村家 さいたま市
使い込まれた一枚板のカウンターで煮凝りと熱燗をいただく。老舗の居酒屋にいるようで心地…
-
シンプルで素朴な鰻屋さん かねいち 秋葉原・神田・水道橋
神保町、すずらん通りの裏路地ににあるかねいち。店内はテーブルが3卓のとても小さな鰻屋…
-
「うなぎのあらい」と「うなぎ天麩羅」で一杯 満寿家 さいたま市
珍しい。鯉のあらいではなく、うなぎのあらい、そしてうなぎの天麩羅。 温水で洗っ…
-
お酒で鰻を楽しむ鰻屋 まほろば 銀座・新橋・有楽町
年の瀬に予約なしで金曜の夜に訪れたところ、唯一カウンター1席が空いていた。ギリギリだ…
-
東京でせいろ蒸し うなぎ仁 五反田店 目黒・白金・五反田
蒸した鰻飯は熱々で口の中でホクホクさせる。火傷しそうなくらいがせいろ蒸しの真骨頂。 …
-
静岡清水の地焼の名店 かん吉 清水店 静岡市(静岡・清水)
背開きの地焼き。表面がよく焼けていて中がふっくら。タレは静岡のあっさり感ではなく、濃…
-
田園調布のはずれの街鰻 川京 東急沿線
東急多摩川駅から蒲田へ向かうローカル列車のような多摩川線の沼部駅。多摩川河畔にほど近…
-
気軽に落ち着いて鰻前(うなまえ)が味わえる うなぎ さゝ木 東急沿線
落ち着くお店で、鰻前(うなまえ)の逸品がたまらない。きも山葵とひれ巻きを、奈良の銘酒…
-
江戸時代から続く浦和の老舗 山崎屋 さいたま市
江戸時代に中山道の宿場町だった浦和。そんな浦和宿において江戸時代から続く老舗の山崎屋…
-
昭和そのものな鰻と どぜうのお店 うなぎ どじょう 川松 大井・蒲田
レトロとかの次元ではなく、昭和のまま。外観もそうだが、昔懐かしいおじいちゃんの家を想…