鰻屋探訪記 / 全一覧
220件
-
菊正宗の冷やを堪能してからの鰻重 藍の家亭 大井・蒲田
個室完備の鰻屋が蒲田にある。接待が多いのだろうか、通された個室には、「大田のお土産1…
-
飲んだ帰り道にピッタリだった鰻 鰻将 新宿・代々木・大久保
日曜日のお昼から旧知の仲間と久しぶりの再会で飲む。ビールを飲む。飲む。飲む。楽しいひ…
-
青うなぎがが旨い、絶品 町田 うなぎ流木 町田・稲城・多摩
大きな肝焼きの卵黄添えに日本酒を合わせながら鰻重の出来上がりを待つ。ここのお店の鰻は…
-
お重からあふれ出る見事な”こぼれ鰻” はいばら 築地2号店 築地・湾岸・お台場
シャチホコのような海老反り、いや鰻反り。お重の両端から尾っぽがはみ出す絶景。テンショ…
-
ここは何屋だ?でも名店なのは間違いない 八べえ 両国・錦糸町・小岩
鰻屋としては邪道じゃないかな~~。でもまた行きたくなるお店だし、鰻の味は本格派だ。 …
-
地酒が充実、関東焼・関西焼も楽しめる 稲毛屋 上野・浅草・日暮里
- 関西風
地酒が充実している鰻屋だ。本日のおすすめ日本酒(280円)というのがあるから昼から呑…
-
「赤重(あかじゅう)」と名の付いた鰻重 寿々喜 大井・蒲田
このお店では上の鰻重に「赤重」という名前が付いてる。その由縁が気になりながら鰻屋探訪…
-
九州の鰻を初めて堪能 うなぎの末よし その他
(九州鰻旅その1 鹿児島編) 九州食道楽の旅。まずはウナギ養殖のメッカ鹿児島の鰻を…
-
初体験、せいろ蒸し 元祖本吉屋 その他
(九州鰻旅その2 福岡 柳川編①) 九州の鰻と言えば、せいろ蒸し。せいろ蒸しの鰻を…
-
タモさんが絶賛という噂の鰻屋 博多名代 吉塚うなぎ屋 その他
(九州鰻旅その4 福岡 博多編) 九州鰻はせいろ蒸しだけではない。「博多名代 吉塚…